就職氷河期

平成20年12月1日

就職氷河期

 バブル経済が弾けた頃に一度、会社へ就職をしたことがありますが、あの頃はあっさりと就職できてしまったので、ピンときませんでしたが、就職してから何年かして、50代の方々が次々とリストラされてゆく様に「ああ、会社は何も守ってくれないし、訳のわからないモノに人生を決められるのは嫌だな」と会社を辞めて、今があります。

 今、新卒で内定取り消しを受けている人たちを見ていると、余計にそう思えます。自分の人生、自分で色々と決定して行かないと後悔だけになってしまうことがほとんどです。失敗してでも、先に進もうとする力が必要。今はそんな時代になってきているのかもしれません。